
気になる人が出来たら、まずその人に彼女がいるのか気になりませんか?
「彼女いるの?」とストレートになかなか聞けない。という人は多いと思います。
でも、そこは好きになる前に抑えておきたい重要な点ですよね。
そんなあなたにぴったり!
ストレートに聞かなくても、さりげなく彼女がいるか確かめられる魔法のような方法があるんです!
今回は、さりげなく確かめる魔法のような方法を5つご紹介します!
①休みの日は何をしているか聞いてみる

これは実際に使っている人が多いようです。
自然な会話の流れで聞くとこが出来そうですよね!
聞けただけで満足するのはまだ早いです!
「彼女とデート」とはっきり答えてくれれば分かりやすいのですが、なかなかそうともいかず。。。
どこに行ったか、何をしたかに耳を傾けましょう。
答えが同性同士では行かなそうな場所だったり、はっきり言ってくれない場合は彼女がいる可能性が高いかもしれません。
②携帯を気にすることが多い

直接話せる関係ではまだない方は、ぜひ気にしてみてください!
よく携帯を触っている人=彼女がいる、と考えるのは気が早いかもしれません。
仕事で携帯を使っている方もいるでしょうから、休憩時間に入るときや、仕事終わりにまず携帯を確認してるようなら、彼女がいる可能性があるかもしれません。
③周囲の人に聞いてみる

共通の友人や同僚がいる方は、彼の周囲の人に聞いてみるのもいいかもしれません。
良い相談役になってくれるかもしれませんよ。
あなたの気持ちがバレてしまうかもしれないので、しっかり信用できる人かどうかを確認してから聞くのがいいかもしれません。
④持ち物チェック

彼女からもらったと思われるものを持っていないか、身につけていないか確認してみましょう。
ペアでよく見るものや、イニシャルが飾られているものなど、些細なものでも気にしてみていたら何かしら見つかるかもしれません。
⑤イベントの日の予定を聞いてみる

誕生日やクリスマスなど、多くの人が彼女と過ごすであろう日に何をしているのか聞けば、なんとなく彼女がいるかわかりそうですよね。
ポイントは、ちょっと聞くの早くない?と思われるくらいのタイミングで聞くことです!
なぜなら、まだ何も決まっていないだろうに予定を濁す様子があれば、彼女持ちの可能性は大です!!!
まとめ
いかがでしたか?
今回は、彼女がいるかさりげなく確かめる方法をご紹介しました。
好きになってから彼女がいると分かったら、辛いですよね。
それに、彼女がいることを隠して都合よく女性を利用する人もいるかもしれません!
自分に合った方法を見つけて、彼との距離を近づけちゃいましょう♡
その恋が叶う日も近いかもしれませんよ・・・?